熊本市の中心部、上通アーケードに入ってすぐの場所にある 「岡田珈琲 上通本店」。
昭和の時代から熊本人に愛され続けてきた老舗カフェで、地元の人々の憩いの場でありながら、観光客にも人気のスポットです。
熊本で「ゆっくりおひとり様カフェ時間を楽しみたい」と思ったとき、まず候補に入れてほしいのがこのお店。
今回は、実際に訪れた体験を交えながら、「岡田珈琲 上通本店」の魅力をご紹介します。
熊本の老舗カフェ「岡田珈琲 上通本店」とは?
岡田珈琲は熊本に根付いて長い歴史を持つ喫茶店。
時代とともにスターバックスやタリーズといったチェーン店が増えましたが、岡田珈琲は地元の味として根強いファンを持ち続けています。
「上通本店」は、その中でも象徴的な存在。熊本城からも近く、観光の途中に立ち寄る人も多く見られます。
- アクセスの良さ:市電「通町筋」電停から徒歩すぐ
- アーケード入口の好立地:雨の日でも立ち寄りやすい
- 観光と日常の間にあるカフェ:地元の人と観光客が同じ空間を共有
特に熊本市中心部で「雰囲気のある老舗カフェに行きたい」と思ったら、まず外せない一軒です。
店内の雰囲気と席の特徴
1階はテイクアウト、2階はゆっくりイートイン
1階では、持ち帰り用のコーヒーやスイーツ、名物の アイスキャンディ を販売しています。
夏場には行列ができるほど人気で、観光客が手土産に買っていく姿もよく見かけます。
2階は広々としたイートインスペース。落ち着いた照明と木目調のインテリアが心地よく、時間を忘れて過ごせる空間になっています。
おひとり様でも安心できる空気感
カフェというと、カップルやグループで訪れる人が多いイメージがありますが、岡田珈琲は「おひとり様率」も高いのが特徴。
読書や作業をする人、コーヒーを片手にぼんやり過ごす人など、思い思いに時間を使っています。
「一人でカフェに行くのは少し気後れする」という方でも、このお店なら自然に馴染めるはずです。
岡田珈琲のおすすめメニュー
名物「チーズカレードリア」
岡田珈琲といえばやはり チーズカレードリア。
アツアツの器に盛られたライスにスパイシーなカレーソースがかかり、さらに濃厚なチーズがとろりと溶けています。
一口食べるとカレーの香りとチーズのコクが口いっぱいに広がり、心も体も満たされる味。ランチとしても、少し遅めの食事としても人気の一品です。
スペシャリティコーヒー
カフェに来たからには外せないのがコーヒー。
岡田珈琲では自家焙煎された豆を使用しており、香り高く深い味わいが楽しめます。
少し贅沢をしたいときには、スペシャリティコーヒーを注文するのがおすすめ。普段飲んでいるコーヒーとの違いに驚くかもしれません。
デザートとアイスキャンディ
ケーキやプリンといったスイーツも充実していて、カフェタイムにぴったり。
特に1階で販売されている アイスキャンディ は、熊本の夏の風物詩ともいえる存在です。見た目もカラフルで、持ち帰って食べるのも楽しい。
実際に訪れて感じた「おひとり様のメリット」
私は休日の午後に訪れましたが、周りには本を読んでいる人や、パソコンを開いている人も多く見られました。
お店の方も「おひとり様」を歓迎している雰囲気で、注文後も気兼ねなくゆっくりできるのが魅力です。
また、地下や奥まった席があるカフェと違い、ここは窓からアーケードを眺められる明るい席もあります。
「人の流れを眺めながらコーヒーを飲む」――そんな時間が贅沢に感じられるのも、岡田珈琲ならでは。
こんな人におすすめ!
- 熊本観光の合間にゆっくり休憩したい人
- 一人で気軽にランチやコーヒーを楽しみたい人
- 老舗の雰囲気を味わいたい人
- 手土産やちょっとした差し入れを探している人
「一人で行っても浮かない」「観光にも日常にも使える」という点で、幅広い人におすすめできるカフェです。
店舗情報
- 住所:熊本県熊本市中央区上通1-20
- アクセス:市電「通町筋」電停より徒歩約3分
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:不定休
- 座席数:2階イートインスペースあり(おひとり様利用もしやすい)
まとめ|熊本のおひとり様カフェなら岡田珈琲
「岡田珈琲 上通本店」は、熊本市の中心にありながらも落ち着いた時間を過ごせる老舗カフェ。
名物のチーズカレードリアや香り豊かなスペシャリティコーヒーを楽しみつつ、一人でのんびり過ごすことができます。
観光の途中でも、仕事帰りでも、休日の午後でも。
熊本で「おひとり様カフェ」を楽しみたいなら、まずは岡田珈琲へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
👉 熊本で一人でも入りやすいお店をもっと知りたい方はこちらもどうぞ
コメント